ハンマー立ち回り
こけら
^6/12-19:12
最近ハンマーにとりつかれてます。
立ち回りで質問ですが、ハンマーは常に納刀からの攻撃か、武器出し状態からの縦攻撃のどちらが良いですかね?
自分は納刀で歩き回り、溜め2から連携で攻撃してます。
IDD2PnsU1Tcvs
au
□@カキコミをする
[1]RUDRA
^6/12-19:31
基本的に抜刀状態です。いちいち納刀してると手数がへるよ。
突進などで距離が空いたら納刀。
モンスターの振り向きに合わせてスタンプ。怯めば溜め2や溜め1。
あとはスキがあれば溜め1や〇の横殴り。溜め2が入れれれば溜め2で。
立ち回りを文字で説明するのが難しい…。
YouTubeなんかで検索すれば上手い人の動画がたくさんあるので、一度、視聴することをお勧めします。
IDz7pTDL0moDs
W51CA
[2]こけら
^6/12-19:56
>>1
どうもです。
ちなみによく耳にするんですがスタンプとは縦1の事ですか?
IDD2PnsU1Tcvs
au
[3]RUDRA
^6/12-20:05
>>2
スタンプは溜め3のことです。
IDz7pTDL0moDs
W51CA
[4]こけら
^6/13-13:40
>>3
ありがとうございます。
後、モンスターがスタン中は縦1〜3から溜め1を繰り返してますが、他にオススメの連携はありますか?
IDD2PnsU1Tcvs
au
[5]RUDRA
^6/13-19:55
>>4
自分は面倒くさいので縦1〜3を2セット。
溜め1を挟んでもいいんですけど、弱点からズレるのが嫌なんで。実はP2Gからのクセですかね…。
IDz7pTDL0moDs
W51CA
H掲示板TOP