武器(属性)について教えて下さい
ゆきゃん
^12/16-23:10
カキ初めてなんでスレ違ったらごめんなさい”(ノ><)ノ
属性の数字と攻撃力合計と
無属性の同じ攻撃力だと同じ数字だとしても属性付きのほーが強いんですかね〜(´⌒`)
属性の数字って実際どれくらい強いのかわからなくて…
モンハンのポータブルシリーズゎ全部やってきたのですが…
ぃままでと数値の違いがありすぎて…
ID1Aud3GQ2HPY
au
□@カキコミをする
[1]名無し
^12/16-23:31
例にあげて説明致しますね。
攻撃力100の無属性の武器と、攻撃70属性30の武器【合計で100】
ある敵で、肉質が10防御倍率が1の敵だとしますと、100の武器の攻撃で10ダメージ、70で7ダメージここまでは宜しいでしょうか?
更に属性武器の場合その部位が属性耐性が10の場合3のダメージが加算されて合計10ダメージになるわけです。
仮に肉質が10で属性30とかの場合ですと、100で10ダメージ、属性武器で7+9で16ダメージとなる訳です。
今回は武器倍率、切れ味、攻撃倍率、敵の防御率等は省いて説明致しましたが、分かりやすくまとめるとこのような感じになります。
硬い敵で属性が通る相手には属性武器、柔らかい敵には攻撃が高い武器と使い分けが出来るようになりますと、効率よく狩猟が出来るようになります。
肉質やダメージ計算等は他のサイトのシミュレータを参考にしてみると宜しいかも知れません。
説明で至らない点もあるかと思いますが、簡単にまとめるとこのような形になります。
長文失礼致しました。
IDPKNCB131U1g
840SH
[2]名無し
^12/16-23:40
属性は簡単に言えばおまけみたいなもので、双剣や片手剣など攻撃回数が多い武器じゃないとあまり効果はありません。
従って大剣、ハンマーは火力重視。
スラアクは強撃ビン重視。
太刀は斬れ味重視にしています。
肉質の関係性もダメージに大きく影響して、肉質の柔らかい部分やモンスターには属性より斬れ味重視の方がいいですし、肉質の硬い敵には属性ダメージの方がいい場合があります。
従って、扱う武器や敵によって有効な武器を自分なりに考えて構成して行く事が重要でありモンハンの醍醐味だと自分は思います。
IDyci4zfJnpq.
au
[3]ゆきゃん
^12/17-00:54
ありがとうございます(#´艸`)
属性の事少し理解できました♪シュミレータのあるサイトを探しみたいと思います。
今回も封龍剣の威力が気になりますし…
ID1Aud3GQ2HPY
au
H掲示板TOP