| ■ 狩猟攻略 |
||||||||
| アグナコトルをまとっているマグマが冷えて固まると、ほとんどの攻撃が弾かれてしまうので、(肉質が変化) 地中から出てきて、まとったマグマが赤いときに攻撃しよう。 |
| ■ 部位別弱点(赤文字が部位破壊可能) |
||||||||
| 部位 | 切断 |
打撃 |
弾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
| 頭 | ◎ |
◎ |
◎ |
× |
◎ |
○ |
○ |
◎ |
| 首 | ○ |
○ |
△ |
× |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 胸 | ◎ |
◎ |
◎ |
× |
○ |
○ |
○ |
◎ |
| 背びれ | × |
△ |
× |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 胴 | ○ |
○ |
○ |
× |
○ |
△ |
△ |
◎ |
| 脚 | ○ |
○ |
△ |
× |
○ |
△ |
△ |
○ |
| 尻尾 | ○ |
△ |
△ |
× |
○ |
△ |
△ |
○ |
| ■ 部位別弱点(赤文字が部位破壊可能) 溶岩が冷えて固まった時 |
||||||||
| ▼部位 | 切断 |
打撃 |
弾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
| 頭 | △ |
△ |
△ |
△ |
◎ |
△ |
○ |
× |
| 首 | △ |
△ |
△ |
△ |
△ |
× |
△ |
× |
| 胸 | △ |
△ |
△ |
△ |
○ |
△ |
○ |
× |
| 背びれ | △ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 胴 | △ |
△ |
△ |
△ |
○ |
× |
○ |
× |
| 脚 | △ |
△ |
△ |
△ |
○ |
× |
△ |
× |
| 尻尾 | △ |
△ |
△ |
△ |
○ |
△ |
△ |
× |
| ■ 補助アイテム・罠 音爆弾は非怒り時、潜行時 |
||||
| 閃光玉 |
音爆弾 |
落穴 |
しびれ罠 |
肉類 |
| ○ |
△ |
○ |
○ |
○ |
| ■ 剥ぎ取り・報酬・落し物(下位) |
| ▼剥ぎ取り回数3回 |
| ・炎戈竜の甲殻 ・炎戈竜の皮 ・赤熱した胸殻 ・炎戈竜の爪 ・炎戈竜の燃鱗 ・紅蓮石 |
| ▼部位破壊報酬 (頭、胸、背びれ、胴、脚、尻尾) |
| ■頭 ・炎戈竜の碇口 ・炎戈竜の堅殻 ・溶岩塊 ■胸 ・赤熱した胸殻 ・炎戈竜の皮 ・炎戈竜の燃鱗 ・紅蓮石 ■背びれ ・炎戈竜のヒレ ・炎戈竜の皮 ・炎戈竜の燃鱗 ■胸 ・炎戈竜のヒレ ・炎戈竜の皮 ・炎戈竜の燃鱗 ■脚 ・炎戈竜の燃鱗 ・炎戈竜の爪 ・紅蓮石 ■尻尾 ・炎戈竜の尻尾 ・炎戈竜のヒレ ・紅蓮石 |
| ▼捕獲報酬 |
| ・炎戈竜の皮 ・炎戈竜のヒレ ・炎戈竜の燃鱗×2 ・炎戈竜の爪 ・紅蓮石 ・赤熱した胸殻×2 |
| ▼落し物 |
| ▽捕食時 ・炎戈竜の燃鱗 ・紅蓮石 ・竜のナミダ |
| ■ 剥ぎ取り・報酬・落し物(上位) |
| ▼剥ぎ取り回数3回 |
| ▼部位破壊報酬 (頭) |
| ▼捕獲報酬 |
| ▼落し物 |
| ■ 出現クエスト |
| 村★5 火の海に棲む竜! |